【奈良地裁不審物】斉藤恵氏はどんな人物?宗教2世だった?

トレンド

不審物が届いたとして奈良地裁が安倍晋三元首相銃撃事件の第1回公判前整理手続きを中止したのを受け、不審物とされた段ボール箱を送付したという斉藤恵氏が13日までに共同通信の取材に応じたという報道がありました。

不審物は山上被告の減軽求める署名だったそうですが・・・。

どんな人物なのでしょうか?

【奈良地裁不審物】斉藤恵ってどんな人物?

斉藤氏は騒動をニュースで知り、12日、自ら奈良県警に電話で連絡したそうです。

県警の聴取に送付を認めたことを明かしました。

また取材に対しては、「(地裁に)電話も入れずに送付したのは軽率だった。結果として期日が中止になったことは謝りたいと思っている」と話しています。

ご本人には危険物を送付したという意図はまったくなかったということですね。

ただ、不審な段ボールが地裁に届いた際、金属探知機が反応したという報道もありました。

もう少し方法を考える必要があったでしょうね。

斉藤恵ってどんな人物?

斉藤氏のプロフィールです。

  • 氏名:斉藤恵
  • 年齢:59
  • 住まい:東京都清瀬市
  • 宗教:信仰あり。宗教2世

斉藤氏は宗教2世だったそうです。

そして、それ故に被告の境遇に同情する気持ちがあり昨年7月の事件以降、インターネット上のサイト「Change.org」で署名集めを展開しました。

今月12日に地裁で実施予定だった第1回公判前整理手続きで今後の公判の流れが決まると考え、約1万3千人分の署名やコメントを印刷し、被告、弁護士、検察官、裁判官宛てに封筒に入れた上で段ボール箱1箱にまとめて送付したそうです。

すごい行動力ですね。

このことから、斉藤氏はとても真面目な人物であることが伺えます。

ご本人が言うように、やはり前もって地裁に連絡を入れておくべきだったのでしょう。

斉藤恵の宗教は?

特に報道はされていませんでした。

もし情報がありましたら追記していきます。

SNSでは・・・

ニュースの中で発送した本人が「金属は一切入っていないのに金属探知機が反応したのは理解出来ない」と話していた。 この金属探知機、一体何に反応したのかきちんと詳細を発表してもらいたい。

なんだったんだろうね。ルーズリーフのリングか、幅のある閉じクリップか、ホチキスの太い針か?それとも署名名簿が雨で濡れても滲まないようにアルミ製書類ケースか。意外に文具には金属が使われてるからね。ま、探知機が敏感に反応するのは悪いことじゃないな。改善の余地はあるけど。

金属探知機に反応したのは、ホッチキスやクリップだったってことですね。昼のワイドショーでは、光り物(刃物)というワードまで飛び出していました。 量刑減刑を求める声は心情的には理解できるが、実際に犯してしまった罪と統一教会の話は完全に切り離して考えるべきではないかなと感じる。

コメント

タイトルとURLをコピーしました